top of page
宣教会について
JRMissionはすべての人々に主イエス・キリストを述べ伝え、御言葉によって育ち、伝道者として日本全国に派遣することを目的とします。そのために教会開拓、聖書勉強会、文化交流の働き、ボランティア活動、ビジネスなどを通してこの目的を達成します。

私たちが生きているこの時代に日本のリバイバルを直接目撃できるように、そして主が再び来られるまで使われ続ける日本リバイバル宣教団になることを期待し、祈ります。
日本リバイバル宣教会代表
K.Boaz 宣教師
牧会学博士、カリフォルニア神学大学院日本教、『日本のリバイバル』著者


宣教会の歴史
2022.11 日本リバイバル宣教会(JRM)創立、福岡市西区
2023. 3 宣教会センター移転、福岡市七隈
2024.11 宣教会センター移転および鳥栖みくに教会開拓
K.ボアズ宣教師は、2021年11月に新しい教会開拓のため、以前仕えていた小倉教会を辞任し、2022年11月21日にJRM(日本リバイバル宣教会)の創立記念礼拝を通して
宣教会の働きを開始しました。日本リバイバル宣教会は
福岡市西区の宣教会センターから始まり、現在は
鳥栖市にセンターを置いています。


JRMissonの正会員
JRMissionの正会員は、JRMissionの会議、投票、決定、神学のサポートなどの特権があり、さらに宣教師(牧師、牧場長)日本全国に派遣される資格が与えられます。
bottom of page